


学生と社会人という境界を超える
企業家育成インターンシップ
一流企業のビジネスの
構造や成り立ちを理解し、
世の中にない、
新しいビジネス開発に挑む
JBAのインターンシップには、学生と社員という線引きがありません。
「学生だからここまで」という業務範囲はなく、
あなたの意欲次第でどこまでも高いレベルの仕事に挑戦できる環境があります。
私たちは、学生時代の頭の柔らかい時期だからこそ、真のビジネスを学び、経験すべきと考えます。
実ビジネスは学校の勉強のように正解が一つではありません。
無数の答えがあるなかで最適だと言える解を探し構築しなければなりません。
そのためには、お客さまである大企業のビジネスの構造や成り立ち利益構造や市場環境に適応していく生き残り戦略や、
事業内容や業界について調べ尽くす。そして何故その企業が生存・成長し続けているかのメカニズムを深く理解し、
提案する必要があります。
また、プロジェクトの多くは、過去に例がない新たなビジネスです。
社員であっても、何が答えなのか、どう取り組んでいくべきか見えていません。
そういった環境の中で、「誰かに教えてもらう」という考えでなく、
学生や社員という立場を超えて「最適解を徹底的に追及する」という姿勢を求めます。
そうでなければ、ビジネスの世界で選ばれることはできないからです。
あなたに期待することは、こうしたプロジェクトのチームメンバーとして一緒にやっていくだけではなく、
これらを再現性のあるビジネスとして事業化していくため、リーダーシップを発揮し、
他の学生だけでなく、社員やお客さまも巻き込んでプロジェクトを動かしていくこと。
東京や大阪・神戸・札幌と拠点を跨ぎ、社員と一体となって新しいサービス・事業開発を進めていってもらうことです。
選ばれるか、選ばれないかのどちらかしかない。甘い世界ではありません。
しかし、私たちは確信しています。
学生や社員という立場に関わらず、お客さまに対して、世の中に対して価値を出そうと本気で没頭できるエネルギーを持った人が、強く必要され、これからの新しい時代で大成功していくと。
事実、すでにインターン生の中には、数億のプロジェクトのコアメンバーとしてお客さまへの提案をしている学生や、東京や大阪、札幌と拠点を跨いで出張し、商談やミーティングをリードしている学生、新拠点の立ち上げを任されている学生や、新事業の立ち上げを任されている学生など様々な領域で活躍をしている学生が数多くいます。
私たちは、エネルギーを持て余した学生が、思い切り力を発揮できる場所をつくり、
あなたと共に、この事業に取り組みたいと考えています。
選考前必読。
詳細インターン
紹介資料
JBAのインターンを知り尽くすには、このスライドが一番まとまっています。
学生インターンを最重要とする理由、何を目指し、
どんな世界を作ろうとしているのかをぜひご覧ください。

BLOG
インターン生の日常や
仕事での気づきを発信

MEMBER
実際に働いているインターン生を紹介


ENVIRONMENT
オフィス環境
プロフェッショナル
が育つ環境
年齢も肩書きも関係なく、手を挙げたものすべてにあらゆるチャンスを与え、
一人ひとりの”圧巻の成長”にコミットする。
個人のポテンシャルを最大限に引き出し、成長を後押しする文化がJBAにはあります。

RECRUIT
採用情報
-
- 対象
- 大学1年生〜4年生
大学院生
-
- 時給
- 1100円~
交通費全額支給
※拠点によって時給が異なります。
詳細は各拠点のサイトをご覧ください。
-
- 採用
実績 - 慶応義塾大学、早稲田大学、
東京大学、立教大学、筑波大学、
法政大学、北海道大学、
小樽商科大学、京都大学、
大阪大学、神戸大学 他
- 採用
-
- 勤務
時間 - ・週3以上、月60時間以上
・平日9:00〜21:00のシフト制
・3ヶ月以上の長期で入れる方
・業務や条件に応じて自宅作業も可能
- 勤務
働くまでの流れ
-
STEP1
- オフィス紹介資料とPROJECTを読み込んでエントリー
- サイトのオフィス紹介資料とインターン生の活動を読み、気になる方はエントリーフォームから説明会へ
-
STEP2
- 説明会参加
- 長期インターンシップの詳細を実際に働くインターン生がお話します。後半は質問会も実施します。
-
STEP3
- エントリーシートの提出/選考
- エントリーシートで通過いただいた方に選考のご連絡をします。1度の選考を経て、通過者はStep4に進みます。
-
STEP4
- 本採用(1か月ごとに契約更新)
- 研修でつけた力をもとに、多くのクライアントに価値提供していきます。指名され、お客様との商談や提案などにも参画いただきます。